とってもおいしいのに案外簡単だったので、驚きです。
材料 (さつまいも200gで作る分量)
さつまいも(皮つき)200g位
砂糖 大さじ3
しょうゆ 小さじ1/4
水 小さじ1/4
油 大さじ1
黒ごま 大さじ1/2~1
作り方
1 さつまいもは皮付きのままよく洗い、乱切りにする。
しばらく水につけてからざるにあげる。
2 フライパンに、砂糖・しょうゆ・酢・水・油を入れて混ぜる。
(火はまだつけません。)
3 調味料入りのフライパンにさつまいもを入れて混ぜ、ふたをして中火にかける。
4 フライパンの中の調味料がふつふつしてきたら弱火にし、ふたをして2分置く。
5 フライパンのふたをあけてさつまいもをひっくり返し、再びふたをして2分置く。
6 フライパンのふたをあけたまま、中火にして時々かき混ぜながら2分位置く。
8 さつまいもにようじを刺してみて、柔らかくなっていたら黒ごまを加え、混ぜて全体にからめて火を止める。
短時間で、とてもおいしくできました。